新建新聞社様の Web サイト「リスク対策.com」で 2017 年から執筆させていただいている連載「海外のレジリエンス調査研究ナナメ読み!」、および雑誌『リスク対策.com』で 2014 年から 2016 年まで連載させていただいた「レジリエンスに関する世界の調査研究」の記事リストです。
Web 媒体「海外のレジリエンス調査研究ナナメ読み!」
https://www.risktaisaku.com/category/c-tashiro/
No. | 掲載日 | タイトル | 報告書名称 |
---|---|---|---|
184 | 2022/06/28 | 激動の時代におけるリスクマネジメントはどうあるべきか【後編】 | Airmic / Risk and resilience in a perfect storm |
183 | 2022/06/21 | 激動の時代におけるリスクマネジメントはどうあるべきか【前編】 | Airmic / Risk and resilience in a perfect storm |
182 | 2022/06/15 | 短時間の DDoS 攻撃をいかに検知して対策するか | Corero Network Security / 2021/22 DDoS Threat Intelligence Report |
181 | 2022/06/07 | 欧米の組織におけるランサムウェア対策の実態 | Enterprise Strategy Group / The Long Road Ahead to Ransomware Preparedness |
180 | 2022/06/01 | 英国の金融関係者のリスク認識がどのように変化しているか | Bank of England / 2022 H1 Systemic Risk Survey |
179 | 2022/05/25 | サプライチェーンにおけるリスクをどのように把握していくか | Interos / Resilience 2022: Interos Annual Global Supply Chain Report |
178 | 2022/05/11 | 世界各国におけるインターネット遮断の現状 | AccessNow / The Return of Digital Authoritarianism – Internet shutdowns in 2021 |
177 | 2022/04/20 | 洪水による経済損失の状況やトレンドを世界規模でとらえる | Swiss Re Institute / Natural catastrophes in 2021: the floodgates are open |
176 | 2022/04/13 | 世界の事業継続関係者は気候変動リスクへの適応にどのように取り組んでいるのか | BCI / Extreme Weather & Climate Change Report 2022 |
175 | 2022/04/06 | サイバー攻撃の標的や手法が多様化していくトレンドを把握する | Radware / 2021-2022 Global Threat Analysis Report |
174 | 2022/03/29 | 世界の BCM 関係者が今後起こり得る脅威をどのように評価しているか(2022 年版) | BCI / Horizon Scan Report 2022 |
173 | 2022/03/08 | 社会的に脆弱な企業に対してパンデミックや自然災害が与える影響 | Helgeson 他 / Natural hazards compound COVID-19 impacts on small businesses disproportionately for historically underrepresented group operators |
172 | 2022/03/01 | 緊急事態下でのコミュニケーションに関する実態調査(2022 年版) | BCI / Emergency and Crisis Communications Report 2022 |
171 | 2022/02/22 | 米国企業の取締役がサイバーセキュリティに取り組む上での課題 | RANE / Findings From the RANE-Nasdaq Cybersecurity Survey |
170 | 2022/02/15 | 企業のタイプに応じたサプライチェーンのレジリエンス戦略 | 世界経済フォーラム / Charting the Course for Global Value Chain Resilience |
169 | 2022/02/01 | 地球規模の気候変動を踏まえつつ自然災害を総括した報告書(2021 年版) | Aon / 2021 Weather, Climate & Catastrophe Insight |
168 | 2022/01/19 | 事業継続マネジメントに対する資源の投入状況を探るアンケート調査 | BCI / Business Continuity Resources Benchmarking Report 2022 |
167 | 2021/12/28 | これまでのパンデミック対応からいかに教訓を学び取るか | Airmic / The pandemic goes endemic |
166 | 2021/12/21 | セキュリティ・オペレーション・センターのパフォーマンスを左右する要因を探る | Devo Technology / 2021 Devo SOC Performance Report |
165 | 2021/12/07 | 3 年ぶりに復活した BCI のサイバー・レジリエンス調査 | BCI / Cyber Resilience Survey 2021 |
164 | 2021/11/30 | 世界のリスクマネジャーがどのようなリスクに直面しているか | Aon / 2021 Global Risk Management Survey |
163 | 2021/11/02 | 絶えず変化する状況下での意思決定を支えるリスクマネジメント | Aon / A New Approach to Volatility: The Importance of Making Better Decisions |
162 | 2021/10/26 | なかなか進まないランサムウェア対策の実態 | Axio / 2021 State of Ransomware Preparedness |
161 | 2021/10/19 | 保険会社はどのように顧客企業のニーズに応えていくべきか? | Beazley / Risk in a new world order: How can we meet clients’ changing needs? |
160 | 2021/10/12 | パンデミック後の事業継続マネジャーに求められる役割 | BCI / The Future of Business Continuity & Resilience Report 2021 |
159 | 2021/09/28 | 英米のビジネスリーダーは直近のリスクをどのように認識しているのか | Beazley / New world, new risks: How are businesses’ attitudes to risk & resilience changing? |
158 | 2021/09/21 | 英国政府による国家レベルのリスクアセスメント | 英国内閣府 / National Risk Register 2020 edition |
157 | 2021/09/14 | サプライヤーを狙って侵入するサイバー攻撃の最新動向 | ENISA / Threat Landscape for Supply Chain Attacks |
156 | 2021/09/07 | パンデミック対応を経験して危機管理をどのようにアップデートしていくか | BCI / Crisis Management Report 2021 |
155 | 2021/08/31 | 産業用制御システムに対するサイバー攻撃のリスクを探る | Clatory / Biannual ICS Risk & Vulnerability Report: 1H 2021 |
154 | 2021/08/24 | 米国における自然現象に対する各郡ごとの災害リスク指数 | FEMA / The National Risk Index |
153 | 2021/08/17 | 北米の組織ではリスク・コンプライアンス・プログラムをどのように運営しているのか | NAVEX Global / 2021 The Definitive Risk & Compliance Benchmark Report |
152 | 2021/08/10 | EU 圏内における通信障害の発生状況(2020 年版) | ENISA / Telecom Security Incidents 2020 Annual Report |
151 | 2021/08/03 | ランサムウェアへの対処方針は決まっていますか? | Databarracks / Data Health Check 2021 |
150 | 2021/07/27 | 急速に普及する IoT 技術に求められるセキュリティー対策 | Nozomi Networks / OT/IoT Security Report |
149 | 2021/07/20 | 事業継続マネジメントの活動がどのくらい定着しているのか(主に米国) | BC Management / BCM Trends Report 12th Edition |
148 | 2021/07/13 | 製造業における稼働停止による損失額の定量化 | Senseye / The True Cost of Downtime |
147 | 2021/07/06 | 英国の洪水リスクとその対策の有効性に対する定量評価 | JBA Risk Management / Modelling the impact of spending on defence maintenance on flood losses |
146 | 2021/06/22 | 国際的な災害リスク研究プロジェクトの直近 10 年間の成果 | IRDR / IRDR Compilation 2010-2020 : A Ten Year Science Quest for Disaster Risk Reduction |
145 | 2021/06/15 | 事例から学ぶ、ネットワークおよび調整能力の重要性 | Royal Academy of Engineering / Critical capabilities: strengthening UK resilience |
144 | 2021/06/01 | パンデミック後を視野に入れた世界規模でのサプライチェーン・リスクのトレンド | BSI / Supply Chain Risk Insights Report 2021 |
143 | 2021/05/25 | パンデミックの影響で変わる情報セキュリティー責任者の課題認識 | Proofpoint / 2021 Voice of the CISO Report |
142 | 2021/05/18 | レジリエンスに関わる実務者の人材育成に、世代を超えてどのように取り組んでいくか | BCI / Business Continuity & Resilience: A Generational Perspective |
141 | 2021/04/06 | 取締役が自ら取り組むべきサイバーセキュリティーの指針とは | 世界経済フォーラム / Principles for Board Governance of Cyber Risk – Insight Report |
140 | 2021/03/30 | 世界の BCM 関係者が今後起こり得る脅威をどのように評価しているか(2021 年版) | BCI / Horizon Scan Report 2021 |
139 | 2021/03/23 | 英国規格協会による「組織レジリエンス」指標に関する調査結果(2021 年版) | BSI / Organizational Resilience Index Report 2021 |
138 | 2021/03/16 | 12 年間にわたって続けられている BCI のサプライチェーン・レジリエンス調査 | BCI / Supply Chain Resilience Report 2021 |
137 | 2021/03/09 | サプライチェーンがこれからの環境変化に適応していくためのレジリエンスとは | Economist Intelligence Unit / The Resilient Supply Chain Benchmark |
136 | 2021/03/02 | パンデミックの影響を踏まえて事業中断リスクをどのように考えていくか | Allianz / Allianz Risk Barometer 2021 |
135 | 2021/02/16 | パンデミック後の将来を見据えて企業はどのように変わっていくべきか | Aon / Reprioritizing Risk and Resilience for a Post-COVID-19 Future |
134 | 2021/02/09 | パンデミックで変わった緊急事態でのコミュニケーション | BCI / Emergency Communications Report 2021 |
133 | 2021/02/03 | 地球規模の気候変動を踏まえつつ自然災害を総括した報告書 | Aon / Weather, Climate & Catastrophe Insight 2020 Annual Report |
132 | 2021/01/26 | 世界の企業はレピュテーションのリスクマネジメントにどのように取り組んでいるのか? | Willis Towers Watson / Global reputational risk management survey |
131 | 2021/01/19 | 欧州におけるリスクマネジャーのパンデミック対応の現状 | FERMA / Risk Management, Recovery And Resilience – COVID-19 Survey Report 2020 |
130 | 2021/01/12 | DRI 会員がとらえた世界規模でのリスクのトレンド | DRI International / 6th Annual DRI International Global Risk and Resilience Trends Report |
129 | 2021/01/05 | COVID-19 パンデミックに対して BCM がどのように役立ったか | Controllit / Effectiveness on BCM: During the COVID-19 Pandemic |
128 | 2020/12/22 | コミュニティーのレジリエンスの測定方法に関する研究の現状とこれから | Hoang Long Nguyen 他 / Modelling, Measuring, and Visualising Community Resilience: A Systematic Review |
127 | 2020/12/15 | 公共事業に関する組織のレジリエンスを測定するためのアンケート調査例 | Scott Somers / Measuring Resilience Potential: An Adaptive Strategy for Organizational Crisis Planning |
126 | 2020/12/01 | 津波に被災した地域コミュニティーのレジリエンスを評価した事例 | Sari 他 / Measuring Community Resilience to the Tsunami Disaster |
125 | 2020/11/24 | サプライチェーン・レジリエンスの概念的フレームワーク | Ponomarov 他 / Understanding the concept of supply chain resilience |
124 | 2020/11/17 | 企業のレジリエンスを評価するための枠組みの一例 | Sanchis 他 / Definition of a framework to support strategic decisions to improve Enterprise Resilience |
123 | 2020/11/10 | 欧州ネットワーク・情報セキュリティー機関による年次報告書 | ENISA Threat Landscape |
122 | 2020/10/27 | 論文を通して知る、企業のレジリエンスに関する研究の現状 | Conz 他 / A dynamic perspective on the resilience of firms: A systematic literature review and a framework for future research |
121 | 2020/10/20 | 中小企業のレジリエンスと競争力に影響を与える因子は何か? | Gunasekaran 他 / Resilience and competitiveness of small and medium size enterprises: an empirical research |
120 | 2020/10/13 | 国連機関による、災害をもたらすハザードの定義と分類 | UNDRR / Hazard Definition & Classification Review Technical Report |
119 | 2020/10/06 | 仙台防災枠組に基づく世界の災害リスクの概観 | UNDRR / Global Assessment Report on Disaster Risk Reduction 2019 |
118 | 2020/09/29 | 在宅勤務環境を支える IT セキュリティーの確保 | Databarracks / Data Health Check 2020 |
117 | 2020/09/15 | パンデミック後に事業継続マネジャーは何をすべきか | BCI / The Future of Business Continuity and Resilience |
116 | 2020/09/08 | 内部者による情報漏えいの脅威といかに向き合っていくか | Bitglass / 2020 Insider Threat Report |
115 | 2020/09/01 | 欧州のリスクマネジャーの問題意識とこれからの役割 | FERMA / European Risk Manager Report 2020 |
114 | 2020/08/25 | 熱帯低気圧の活動状況を世界規模で予測する | Resilience360 / 2020 Tropical Storm Season Outlook (Mid-August Update) |
113 | 2020/08/18 | DDoS 攻撃の発生状況とその実態(2020 年上半期) | Link11 / Distributed Denial of Service Report First Half of 2020 |
112 | 2020/08/11 | パンデミックが後押しするクラウドの活用 | LogicMonitor / Evolution of IT Research Report |
111 | 2020/08/04 | EU 圏内における通信障害の発生状況 | ENISA / Telecom Services Security Incidents 2019 Annual Analysis Report |
110 | 2020/07/28 | 米国の投資顧問業における BCP の実態 | The Investment Adviser Association / Investment Management Compliance Testing Survey |
109 | 2020/07/21 | パンデミック後のサプライチェーンの未来 | BCI / Covid-19: The Future of Supply Chain |
108 | 2020/07/14 | サプライチェーンのレジリエンスを評価するためのフレームワークが示された論文 | Yu Han 他 / A systematic literature review of the capabilities and performance metrics of supply chain resilience |
107 | 2020/07/07 | 世界的なリスクの潮流をつかむ | Airmic / Top Risks and Megatrends 2020 |
106 | 2020/06/30 | ランサムウェアに身代金を支払ってはいけない | CyberEdge / 2020 Cyberthreat Defense Report |
105 | 2020/06/23 | パンデミック対応後の米国企業におけるリモートワークの普及状況と課題 | Bitglass / 2020 Remorte Workforce Report |
104 | 2020/06/16 | パンデミックに適応していくための IT 部門の役割 | Insight / 2020 Insight Intelligent Technology Pulse: The Impact of COVID-19 on Business Readiness |
103 | 2020/06/09 | 各国のビジネス環境におけるリスクの総合的ランキング 2020 年版 | 2020 FM Global Resilience Index |
102 | 2020/06/02 | 海外企業における新型コロナウイルスへの対応状況【第6報】 | BCI / Coronavirus Organizational Preparedness 6th Edition |
101 | 2020/05/26 | パンデミック後に予想される状況変化と適応のための課題 | BCI / Coronavirus – A Pandemic Response 2020 |
100 | 2020/05/19 | パンデミックからの復帰に向けて企業が準備すべきことは何か | FortressAS / Market Report: Planning the Return to the Office |
99 | 2020/05/12 | 海外企業における新型コロナウイルスへの対応状況【第4報】 | BCI / Coronavirus Organizational Preparedness 4th Edition |
98 | 2020/04/28 | 新型コロナウイルスの影響による英国での在宅勤務の実態 | Moneypenny / Over half of Brits are happy to work from home for as long as is needed |
97 | 2020/04/21 | 海外企業における新型コロナウイルスへの対応状況【第3報】 | BCI / Coronavirus Organizational Preparedness 3rd Edition |
96 | 2020/04/14 | 英国の企業や慈善団体におけるサイバーセキュリティー対策の実態 | 英国デジタル・文化・メディア・スポーツ省 / Cyber Security Breaches Survey 2020 |
95 | 2020/04/07 | 海外企業における新型コロナウイルスへの対応状況【続報】 | BCI / Coronavirus Organizational Preparedness 2nd Edition |
94 | 2020/03/31 | 世界の地政学的リスクの最新状況を俯瞰できるリスクマップ | Marsh / Political Risk Map 2020 |
93 | 2020/03/24 | 海外企業における新型コロナウイルスへの対応状況 | BCI / Coronavirus Organizational Preparedness |
92 | 2020/03/10 | 世界の BCM 関係者の懸念は 2020 年もやはりサイバー攻撃 | BCI / Horizon Scan Report 2020 |
91 | 2020/03/03 | 働き方の柔軟性・多様性に伴う情報漏えいリスクの実態 | Egress / Insider Data Breach Survey 2020 |
90 | 2020/02/18 | 情報セキュリティーを支える「デジタルアイデンティティ」の現状と課題 | Ponemon Institute / The Impact of Unsecured Digital Identities |
89 | 2020/02/12 | サステイナブルな世界の実現に向けての科学者の視点 | Future Earth / Our Future on Earth |
88 | 2020/02/04 | クラウドサービスを活用する企業のセキュリティ戦略はどうあるべきか | Radware / Global Application & Network Security Report |
87 | 2020/01/28 | 緊急事態下でのコミュニケーションに関する実態調査(2020 年版) | BCI Emergency Communications Report 2020 |
86 | 2020/01/14 | 米国が 2020 年に特に警戒すべき非常事態は何か | The Council on Foreign Relations / Preventive Priorities Survey 2020 |
85 | 2020/01/07 | 気候変動による海面上昇に直面する沿岸自治体を支援するために州が行うべき政策とは | Legislative Analyst’s Office / Preparing for Rising Seas |
84 | 2019/12/24 | 世界の経営者が 2020 年に懸念しているリスクは何か | NC State University’s ERM Initiative and Protiviti / Executive Perspectives on Top Risks 2020 |
83 | 2019/12/17 | 地政学的リスクの現状と企業における対策状況 | PANTA RAY / Geopolitical Risk Report 2019 |
82 | 2019/12/03 | 英国における地域ごとの緊急事態対応に関する課題 | British Red Cross / People power in emergencies |
81 | 2019/11/19 | 11 年間にわたって続けられている BCI のサプライチェーン・レジリエンス調査 | BCI Supply Chain Resilience Report 2019 |
80 | 2019/10/29 | 企業活動にかかわる様々なリスクを経営層や監査役がどのように認識しているのか | The Institute of Internal Auditors (IIA) / OnRisk 2020: A Guide to Understanding, Aligning, and Optimizing Risk |
79 | 2019/10/15 | 事業継続マネジメントに関する ROI はどのように測るのか? | ClearView, Assurance / 2019 Business Continuity Benchmark Study |
78 | 2019/10/08 | BCM 関係者は「破壊的テクノロジー」とどのように付き合っていくのか | BCI / Disruptive Technologies 2019 – Impacts and opportunities for resilience |
77 | 2019/09/24 | 情報セキュリティのパフォーマンスがどのようにビジネスに寄与するか | Forrester Consulting / Better Security And Business Outcomes With Security Performance Management |
76 | 2019/09/03 | 取締役の関与こそサイバーセキュリティ対策の要である | Grant Thornton / Cyber security: the board report |
75 | 2019/07/30 | BCM の関係者が考える組織のレジリエンス | BCI / Organizational resilience: Perspectives from the industry |
74 | 2019/07/16 | IT 途絶を招いた最大の原因は何か | Databarracks / Data Health Check 2019 |
73 | 2019/07/02 | GDPR 導入後の英国におけるサイバーセキュリティの実態 | 英国デジタル・文化・メディア・スポーツ省 / Cyber Security Breaches Survey 2019 |
72 | 2019/06/25 | DDoS 攻撃の発生状況とその実態 | Link11 / Distributed Denial of Service Report for the year 2018 |
71 | 2019/06/04 | 各国のビジネス環境におけるリスクの総合的ランキング 2019 年版 | 2019 FM Global Resilience Index |
70 | 2019/05/21 | サプライチェーンのレジリエンスに関するここ 10 年間のトレンド | BCI / Supply Chain Resilience 10 Year Trend Analysis |
69 | 2019/04/16 | 米国組織における ERM への取り組み状況とその傾向 | ERM Initiative / 2019 The State of Risk Oversight |
68 | 2019/04/09 | サプライチェーンを脅かすリスクを世界規模で俯瞰する | Resilience360 / Annual Risk Report 2018 |
67 | 2019/03/12 | 世界の BCM 関係者の懸念は今年もまたサイバー攻撃 | BCI / Horizon Scan Report 2019 |
66 | 2019/03/05 | 壊滅的な大規模停電に対する米国の国家戦略 | NIAC / Surviving a Catastrophic Power Outage |
65 | 2019/02/12 | G20 各国の企業における「レジリエンス・スコア」 | FTI Consulting / Resilience Barometer 2019 |
64 | 2019/01/29 | 進化する緊急事態コミュニケーション | BCI / Emergency Communications Report 2019 |
63 | 2019/01/15 | 英国規格協会による「組織レジリエンス」指標に関する調査結果(2018 年版) | BSI / Organizational Resilience Index Report 2018 |
62 | 2018/12/18 | BCM 担当部門に求められる他部門との協働 | BCI / Continuity and Resilience Report 2018 |
61 | 2018/12/11 | 英国の金融業界における IT トラブルに関する実態調査 | FCA / Cyber and Technology Resilience: Themes from cross-sector survey 2017-2018 |
60 | 2018/11/27 | 10年間にわたって続けられている BCI のサプライチェーン・レジリエンス調査 | BCI Supply Chain Resilience Report 2018 |
59 | 2018/10/30 | 情報漏えいによる経済的損失に関する継続的調査 | Ponemon Institute / 2018 Cost of Data Breach Study |
58 | 2018/10/16 | BCP を発動した結果に着目したアンケート調査 | Continuity Central / Business continuity plan performance:survey results |
57 | 2018/10/02 | 学際的なレジリエンスの研究を推進するために何が必要なのか? | L. Olsson et al. / Why resilience is unappealing to social science |
56 | 2018/09/19 | 生態学における安定性とレジリエンス | C.S.Holling / Resilience and Stability of Ecological System |
55 | 2018/08/28 | サプライチェーン・マネジメント関係者が最も懸念しているリスクは何か | SCM World / 2018 Future of Supply Chain survey |
54 | 2018/08/21 | 「レジリエンス」の語源を探る旅 | David E. Alexander / Resilience and disaster risk reduction:an etymological journey |
53 | 2018/07/31 | 各国のビジネス環境におけるリスクの総合的ランキング | 2018 FM Global Resilience Index |
52 | 2018/07/10 | 意外と身近なサイバー攻撃の発生状況とトレンド | BCI Cyber Resilience Report 2018 |
51 | 2018/07/03 | 組織のレジリエンスの概念や評価手法に関する系統的レビュー | Ruiz-Martin, C., López-Paredes, A., Wainer, G. / What we know and do not know about organizational resilience |
50 | 2018/06/19 | BCM 関係者はこれから何に注力しようとしているか | Earth Networks / 2018 State of Business Continuity |
49 | 2018/06/12 | 効果的なセキュリティ・オペレーション・センターの条件とは何か | Exabeam / 2018 State of the SOC Report |
48 | 2018/06/05 | カンタベリー地震からの事業復旧はどのように進んでいるのか | Resilient Organisations / Business recovery from the Canterbury earthquakes |
47 | 2018/05/08 | インターネットバンキングにおける脆弱性の改善状況 | Positive Technologies / Financial Application Vulnerabilities |
46 | 2018/05/02 | エネルギー産業におけるサイバー攻撃対策の現状 | Tripwire / ICS Security in the Energy Industry – A Survey of IT and OT Security Professionals at Energy, Oil and Gas Companies |
45 | 2018/04/24 | 政治的リスクやテロリズムの脅威を概観できるリスクマップ | Aon / 2018 Risk Maps |
44 | 2018/04/17 | 重要なデータの復旧に確信を持てないのはなぜか | Arcserve / World Backup Day Survey Results |
43 | 2018/04/04 | 欧州における気象災害の傾向を知る | EASAC / Extreme weather events in Europe – Preparing for climate change adaptation: an update on EASAC’s 2013 study |
42 | 2018/03/13 | 世界の BCM 関係者の懸念は今年もやはりサイバー攻撃 | BCI Horizon Scan Report 2018 |
41 | 2018/03/06 | 四半期ごとに発行されるテロ発生状況レポート | Pool Re / Terrorism Frequency Report 1/2018 |
40 | 2018/02/27 | レジリエンスを競争上の優位性としてとらえる | BCI / Resilience is Your Competitive Advantage |
39 | 2018/02/20 | 事業継続のための代替オフィスなどの活用状況の実態 | BCI Workplace Recovery Report 2016 |
38 | 2018/01/30 | ITの災害復旧を阻害する要因は何か? | Syncsoft / The 2018 State of Resilience |
37 | 2018/01/15 | 広域停電から連鎖的に発生する悪影響を食い止めるには | Cascading Effects and Escalations in Wide Area Power Failures |
36 | 2017/12/28 | 緊急事態下でのコミュニケーションに関する実態調査(2017 年版) | BCI Emergency Communications Report 2017 |
35 | 2017/12/12 | 現在進行中の BCM 実態調査 | Continuity Central / Business continuity in 2018: interim survey results |
34 | 2017/12/05 | 米国における BCM の実態 | Continuity Insights / The 2016 Global Business Continuity Management (BCM) Program Benchmarking Study |
33 | 2017/11/24 | 英国規格協会が提案する「組織レジリエンス」の指標 | BSI Organizational Resilience Index Report 2017 |
32 | 2017/11/15 | 9 年間にわたって続けられている BCI のサプライチェーン・レジリエンス調査 | BCI Supply Chain Resilience Report 2017 |
31 | 2017/10/31 | スマート・グリッドを実現するために必要なレジリエンス | Accenture Consulting / Outsmarting Grid Security Threats |
30 | 2017/10/10 | 事業継続の観点で気候変動をどのようにとらえるべきか | BCI Continuity Planning for Climate Change |
29 | 2017/10/03 | 世界の経営者はどのようにリスクを俯瞰しているのか | BDO / Global Risk Landscape 2017 |
28 | 2017/09/26 | サプライチェーンにおけるトラブルの発生状況や対策に関するトレンドを知る | BCI Supply Chain Resilience Report 2016 |
27 | 2017/09/12 | 家庭の防災を推進するために必要なものは何か? | Hanger, S., Linnerooth-Bayer, J., Surminski, S., Nenciu-Posner, C., Lorant, A., Ionescu, R. and Patt, A. / Insurance, Public Assistance, and Household Flood Risk Reduction: A Comparative Study of Austria, England, and Romania |
26 | 2017/09/05 | 実例に見る配電網の災害リスク対策 | Johns Hopkins University School of Advanced International Studies (SAIS) / Lights out – The risks of climate and natural disaster related disruption to the electric grid |
25 | 2017/08/22 | 気候変動の影響で災害による犠牲者数はどれだけ増えるのか | Forzieri G, et al. / Increasing risk over time of weather-related hazards to the European population |
24 | 2017/08/08 | 情報漏えいの発生状況や対策の要点を業界ごとに知る | Verizon Data Breach Investigations Report 2017 |
23 | 2017/08/01 | 2017 年上半期に発生した自然災害の概観 | Aon Benfield / Global Catastrophe Recap: First Half of 2017 |
22 | 2017/07/25 | BCM は情報漏えいによる損失の軽減に寄与するのか? | Ponemon Institute / 2017 Cost of Data Breach Study |
21 | 2017/07/18 | この 1 年間でのサイバー・セキュリティ対策状況の変化 | BCI Cyber Resilience Report 2017 |
20 | 2017/07/11 | サイバー犯罪による真の損失に備えよ | Lloyd’s / Closing the gap – insuring your business against evolving cyber threats |
19 | 2017/07/04 | グローバル・サプライチェーンを脅かす様々なリスクとそのトレンド | BSI Global Supply Chain Intelligence Report |
18 | 2017/06/27 | 緊急事態下でのコミュニケーションの実態 | BCI Emergency Communications Report 2016 |
17 | 2017/06/20 | 科学技術は災害リスクをどれだけ軽減できるのか? | UNISDR Science and Technical Advisory Group report 2015 |
16 | 2017/05/30 | コミュニティのレジリエンスを我々はどのように捉えるべきか? | (コミュニティのレジリエンスに関する系統的文献レビュー) |
15 | 2017/05/23 | 各社の災害復旧サービスをプロの目で比べてみる | Forreste / The Forrester Wave: Disaster-Recovery-As-AService Providers, Q2 2017 |
14 | 2017/05/16 | 災害リスク軽減に役立つ科学技術とは | Asia Science Technology Academia Advisory Group (ASTAAG) / Asia Science Technology Status for Disaster Risk Reduction |
13 | 2017/05/09 | 情報リスクに対する保険の活用は世界的にも遅れている | Ponemon Institute / 2017 Global Cyber Risk Transfer Comparison Report |
12 | 2017/05/02 | 上位6位までがIT関連リスク | DRI 2017 Global Risk and Resilience Survey |
11 | 2017/04/18 | 世界の研究者は「レジリエンス」をどのように捉えているのか | (様々な論文や書籍におけるレジリエンスの定義) |
10 | 2017/04/11 | 同時多発テロ発生後の復旧活動における組織のレジリエンス | David Mendonça and William A. Wallace / Factors underlying organizational resilience: The case of electric power restoration in New York City after 11 September 2001 |
9 | 2017/04/03 | 世界各国における BCM 関連の法規制はどこまで整備されているのか | BCI / BCM Legislations, Regulations, Standards and Good Practice |
8 | 2017/03/28 | リスクマネジメントに対する財務担当幹部の視点 | CFO research / Operational Risk and Resilience: The Finance Function’s Renewed Approach |
7 | 2017/03/21 | 健康で幸せな暮らしを災害から守るために | Global Facility for Disaster Reduction and Recovery (GFDRR) / Unbreakable : Building the Resilience of the Poor in the Face of Natural Disasters |
6 | 2017/03/06 | 気候変動に対してレジリエントな国はどこ? | Notre Dame Global Adaptation Initiative (ND-GAIN) / Notre Dame Global Adaptation Index |
5 | 2017/02/27 | 世界のBCM関係者が最も懸念しているのはサイバー攻撃 | BCI Horizon Scan Report 2017 |
4 | 2017/02/20 | トランプ政権や Brexit に左右される世界の調達リスク | Chartered Institute of Procurement & Supply(CIPS) / CIPS Risk Index |
3 | 2017/02/14 | 2016年の世界の自然災害による損失は過去4年間で最大。1位は熊本地震 | Munich Re / Natural catastrophe losses at their highest for four years |
2 | 2017/02/06 | 過去20 年間、世界で最も影響をおよぼしている自然災害は「洪水」 | CRED/UNISDR / The human cost of weather-related disasters 1995-2015 |
1 | 2017/01/30 | 今後警戒するべきリスク1 位「事業中断」は 5 年連続でトップ | Allianz Risk Barometer 2017 |
雑誌媒体「レジリエンスに関する世界の調査研究」
雑誌 No. | 連載年月 | 掲載日 | タイトル | 報告書名称 |
---|---|---|---|---|
vol.58 | No. 17 | 2016.11 | 災害リスク軽減に対する国際赤十字の視点 | nternational Federation of Red Cross and Red Crescent Societies / World Disaster Report 2016 |
vol.57 | No. 16 | 2016.9 | 米国の先進企業における BCM の実態 | DRJ / The State of Business Continuity Preparedness |
vol.56 | No. 15 | 2016.7 | サイバー・セキュリティ対策のトレンドを知る | BCI Cyber Resilience Report 2016 |
vol.55 | No. 14 | 2016.5 | サプライチェーンのレジリエンスに関するトレンドを知る | BCI BCI Supply Chain Resilience Trends 2009-2013 |
vol.54 | No. 13 | 2016.3 | 2015 年に発生した自然災害の概観 | Aon Benfield / 2015 Annual Global Climate and Catastrophe Report |
vol.53 | No. 12 | 2016.1 | 小売業におけるレジリエンスの実態 | RBCA / Global Retail Resilience Report 2015 |
vol.52 | No. 11 | 2015.11 | 先進企業で実践されているサプライチェーン・マネジメント | World Economic Forum / Beyond Supply Chain – Empowering Responsible Value Chain |
vol.51 | No. 10 | 2015.9 | 公共部門に求められるレジリエンス | Zurich Municipal / Risk and response – the emerging dynamics of major incidents in public service and civil society |
vol.50 | No. 9 | 2015.7 | アジア地域における BCP の導入状況 | Asian Disaster Reduction Center (ADRC) / BCP Status of the SMEs in the Asia-Pacific Region 2012 |
vol.49 | No. 8 | 2015.5 | 地球規模でとらえる災害リスク軽減 | UNISDR / Global Assessment Report on Disaster Risk Reduction 2015 |
vol.48 | No. 7 | 2015.3 | 緊急事態下でのコミュニケーション | BCI Emergency Communication Survey 2014 |
vol.47 | No. 6 | 2015.1 | カンタベリー地震に組織はどう対応したか | Resilient Organisations / Disruption and Resilience: How Organisations coped with the Canterbury Earthquake |
vol.46 | No. 5 | 2014.11 | 自然災害リスクの都市間比較 | Swiss Re / Mind the risk – A global ranking of cities under threat from natural disasters |
vol.45 | No. 4 | 2014.9 | 今後警戒すべき脅威 | BCI Horizon Scan 2014 Survey Report |
vol.44 | No. 3 | 2014.7 | 事例から学ぶ組織のレジリエンス | Airmic / Road to Resilience |
vol.43 | No. 2 | 2014.5 | 米国における BCM の実態 | Continuity Insights / 2011-2012 Global Business Continuity Management(BCM) Program Benchmarking Study |
vol.42 | No. 1 | 2014.3 | サプライチェーンの途絶経験と対策の実施状況 | BCI Supply Chain Resilience 2013 |
– – – – –
事業継続マネジメント(BCM)に関するガイドブックを出版させていただきました。特に中小企業の皆様が自力でに取り組まれることを想定して執筆させていただきましたので、お役立ていただければ幸いです
田代邦幸(著)『困難な時代でも企業を存続させる!! 「事業継続マネジメント」実践ガイド』(セルバ出版)1,980 円(税込)
合同会社 Office SRC 代表 田代邦幸