月別アーカイブ: 2020年7月

寄稿> 米国の投資顧問業における BCP の実態

このエントリーをはてなブックマークに追加

リスク対策.com Web サイトに連載記事を掲載していただきました。

【海外のレジリエンス調査研究ナナメ読み!】
第 110 回: 米国の投資顧問業における BCP の実態
The Investment Adviser Association / Investment Management Compliance Testing Survey

米国投資顧問業協会が会員を対象として実施したアンケート調査の結果です。
回答者が主にコンプライアンスを担当されている方々であることから、BCP に関する他の実態調査とは一味違った回答結果が見られて面白いです。

下記 URL をクリックしてお読みいただければ幸いです。
https://office-src.biz/306D7RH

 

合同会社 Office SRC 代表 田代邦幸

このエントリーをはてなブックマークに追加

BCI 日本支部 2020 年度第 2 回定例会

このエントリーをはてなブックマークに追加

私が事務局を務めております BCI 日本支部で、2020 年度 2 回目の定例会を開催しますので、ぜひご参加ください。BCI 会員でない方々のご参加も歓迎します。

日時: 8 月 20 日(木)15:00-16:00
参加費: 無料
会場: オンライン(Webinar)のみ
参加申込締め切り: 8 月 18 日(火)

内容:

(1) インシデント対応計画(IMP)作成時の留意点(PP5)

事業継続計画(BCP)の要素の一つとして、災害や事故など様々なインシデントに対応するためのIMPを実用的なものにするために、どのような内容を記述すべきか、どういった点に留意する必要があるのかなどを、Good Practice Guidelines 2018 年版の内容をもとに解説します。

(2) 上記 (1) に関する質疑応答・ディスカッション

なお上記に加えて、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミックに関する情報提供や、参加者間での情報共有を行う可能性があります。これについては開催直前の状況や、その時点で入手できた情報に応じて、事務局にて検討させていただきます。

お申し込みは下記 URL からお願いいたします。
https://register.gotowebinar.com/register/8457049124652288268

当日の内容は録画し、後日 BCI の Web サイトに動画が掲載される予定です。

ちなみに第 1 回の記録はこちらでご覧いただけます。
https://www.thebci.org/news/bci-2020-1.html

 

合同会社 Office SRC 代表 田代邦幸

このエントリーをはてなブックマークに追加

Kenja(株)セミナーにて講演決定(企業のレジリエンスを高めるために BCP で何ができるか)

このエントリーをはてなブックマークに追加

Kenja 株式会社様の「Kenja BCP WEB セミナーシリーズ」全 4 回のうち 4 回目にて、私が講演させていただくことになりましたので、以下にご案内します。参加無料ですのでご興味とお時間がありましたら、ご参加いただければ幸いです。

企業レジリエンス向上!BCP作成/運用3アプローチ

[日時] 2020/7/30(木)18:20-19:00

[講演内容]
事業継続計画(BCP)を作ったものの、これが役に立つかどうかよく分からないと思っておられる方も少なくないのではないかと思います。
本セミナーでは、BCP を『平常時から』有効に活用して企業のレジリエンスを維持し、向上させる手法について、国際的に共有されている方法論に基づいて解説します。
BCP に対する皆様の取り組み方を見直す契機にしていただければ幸いです。

なお講演は Zoom にて行われ、チャットにてリアルタイムで講師にご質問いただけます。

お申し込みは下記 URL からお願いします。
https://zoom.us/webinar/register/WN_RPm1NnsZQeSufghwpVBZMA

 

合同会社 Office SRC 代表 田代邦幸

このエントリーをはてなブックマークに追加

寄稿> パンデミック後のサプライチェーンの未来

このエントリーをはてなブックマークに追加

リスク対策.com Web サイトに連載記事を掲載していただきました。

【海外のレジリエンス調査研究ナナメ読み!】
第 109 回:パンデミック後のサプライチェーンの未来
BCI / Covid-19: The Future of Supply Chain

新型コロナウイルスのパンデミックによるサプライチェーンの途絶や混乱による影響から、今後のサードパーティ・ロジスティクス(3PL)の活用方針、在庫管理のあり方、財務戦略なども含めて、さまざまな観点からサプライチェーンにおけるパンデミック後の変化について調査されている報告書です。

下記 URL をクリックしてお読みいただければ幸いです。
https://office-src.biz/3eQbmRN

 

合同会社 Office SRC 代表 田代邦幸

このエントリーをはてなブックマークに追加

寄稿> サプライチェーンのレジリエンスを評価するためのフレームワークが示された論文

このエントリーをはてなブックマークに追加

リスク対策.com Web サイトに連載記事を掲載していただきました。

【海外のレジリエンス調査研究ナナメ読み!】
第 108 回:サプライチェーンのレジリエンスを評価するためのフレームワークが示された論文
Yu Han 他 / A systematic literature review of the capabilities and performance metrics of supply chain resilience

サプライチェーンのレジリエンスの評価に関連する文献を対象として系統的文献レビューを行った結果がまとめられた論文で、これを読めばサプライチェーン・レジリエンスの評価やパフォーマンス指標に関する研究の経緯や現状がだいたい分かると思います。

また、調査対象となった文献の内容を精査して統合した結果から、サプライチェーン・レジリエンスのパフォーマンス指標のフレームワークが示されています。

下記 URL をクリックしてお読みいただければ幸いです。
https://www.risktaisaku.com/articles/-/35848

 

合同会社 Office SRC 代表 田代邦幸

このエントリーをはてなブックマークに追加

「国際物流管理士」を目指す皆様への「リスクマネジメント・BCP 概論」の講義を担当させていただきます

このエントリーをはてなブックマークに追加

公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会様では、主に物流などに関する複数の資格制度を運営されているのですが、その中で「国際物流管理士」という資格に関する資格認定講座に設けられている「リスクマネジメント・BCP 概論」という講義を、今年度も私が担当させていただくことになりました。

資格認定講座の概要は下記リンク先に掲載されており、今月から受講者の募集が始まっています。

公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会:国際物流管理士資格認定講座
https://www1.logistics.or.jp/education/ilm.html

私はこちらの講座を 2009 年度から連続で担当させていただいています。従来は「リスクマネジメント概論」でしたが、今年度から BCP に関する内容を追加して、「リスクマネジメント・BCP 概論」という形で担当させていただくことになりました。

(タイトルは「BCP」となっていますが、私が担当させていただくからには、もちろん事業継続マネジメント(BCM)全般を網羅する内容にさせていただきます。)

パンフレットを見ればお分かりいただけると思うのですが、なかなかハードなカリキュラムですので、資格取得のハードルも低くないと思われますが、毎年コンスタントに 30 人以上は受講されているのではないかと思います。私が担当させていただく講義も、「概論」と言いつつ 3 時間半(休憩込み)も使わせていただけるので、概論にとどまらず実践的なノウハウもある程度お伝えできるかと思います。

当協会様の講座では、私が最初に担当させていただいた当時から一貫して、リスクマネジメントを大変重視しておられ、上のようにリスクマネジメントに関連する講義に丸 2 日割り当てられています。ご期待に応えられるよう、今年度も全力で取り組みたいと思います。

 

合同会社 Office SRC 代表 田代邦幸

このエントリーをはてなブックマークに追加

リスク対策.com の「危機管理塾」を聴講(社会福祉法人海光会様)

このエントリーをはてなブックマークに追加

昨日(7 月 7 日)は新建新聞社(リスク対策.com)主催の「危機管理塾」を聴講させていただきました。登壇されたのは社会福祉法人海光会の理事長である長谷川みほ様で、福祉施設における災害対策や新型コロナウイルス対策の取り組み状況を、詳細に説明してくださいました。

このような実践事例を見せていただくのは大変勉強になりますし、せっかく共有してくださった実践事例を参考にして(ある意味、真似をして)取り組みを始める同業者が増えてくださると良いと思います。

また、このような実践事例を公開することが、利用者からの信頼につながるとか、新規利用者の獲得に寄与するという可能性も期待できるはずです。上場企業であれば投資家に対するアピールにもなるでしょう。このような可能性をご認識いただいて、他の業種においても実践事例を公開してくださる組織が増えると良いのですが。

 

合同会社 Office SRC 代表 田代邦幸

このエントリーをはてなブックマークに追加

寄稿> 世界的なリスクの潮流をつかむ

このエントリーをはてなブックマークに追加

リスク対策.com Web サイトに連載記事を掲載していただきました。

【海外のレジリエンス調査研究ナナメ読み!】
第 107 回:世界的なリスクの潮流をつかむ
Airmic / Top Risks and Megatrends 2020

リスクマネジメントや保険に従事する方々を対象に行われた調査の結果から、リスクの大きな潮流を掴もうという試みです。特に保険業界の方々にとって、参考になる内容が多いのではないかと思います。

下記 URL をクリックしてお読みいただければ幸いです。
https://www.risktaisaku.com/articles/-/35381

このエントリーをはてなブックマークに追加

BCI 日本支部 2020 年度第 1 回定例会 開催報告(BCI の Web サイト)

このエントリーをはてなブックマークに追加

先週実施した、BCI 日本支部の 2020 年度第 1 回定例会『BCP に記述されるべき内容(PP5)』の開催報告が BCI の Web サイトに掲載されました。下記リンク先にてご覧いただけます。

(リンク先にアクセスすると、名前やメールアドレスの入力を求められますが、これらの情報を入力していただければ、BCI 会員でなくても無料でご覧いただけると思います。)

BCI 日本支部 2020 年度第 1 回定例会 開催報告
https://www.thebci.org/news/bci-2020-1.html

こちらのページの最後にある「A recording of the webinar can be found here.」という部分をクリックしていただければ、定例会を録画した動画もご覧いただけます。

このエントリーをはてなブックマークに追加

BCI 日本支部 2020 年度第 1 回定例会を開催しました

このエントリーをはてなブックマークに追加

今日は私が事務局を務めさせていただいております BCI 日本支部にて、今年度初めての定例会を開催しました。BCI 会員でない方々も含めて 20 名程度の皆様にご参加いただきました。

ご参加くださいました皆様、ご多忙のところお時間をいただきまして、ありがとうございました。

新型コロナウイルスの感染拡大防止という観点に加えて、東京以外の地域におられる方々にとっての利便性も考慮して、オンラインでの開催となりました。

今回の主なテーマは「BCP に記述されるべき内容」ということで、BCI の Good Practice Guidelines に基づいて事業継続計画(BCP)にどのような内容を含めるべきか、解説させていただきました。

会議室などで行うのとは勝手が違うので、やりにくさを感じられた方もおられたかと思いますが、質疑応答も含めて皆様には理解を深めていただけたのではないかと思います。

また新型コロナウイルスに関する情報共有として、BCI から発表された調査報告書の紹介などもさせていただきました。

定例会の内容は録画されていますので、後日 BCI の Web サイトにてご覧いただけるようになる予定です。公開されましたら、あらためてお知らせしたいと思います。

このエントリーをはてなブックマークに追加