News」カテゴリーアーカイブ

KPMG オンラインセミナーにて講演(コーポレートガバナンスの一部としての BCP)

このエントリーをはてなブックマークに追加

KPMG コンサルティング(株)様のオンラインセミナー「日本企業に求められるBCPとは?~サステナブル経営に向けた取組み~」にてセッションの一つを担当させていただきました。

今回は「コーポレートガバナンスの一部としての BCP」という、あまり日本では議論されていないテーマで講演させていただきましたので、ぜひ多くの皆様にご覧いただき、ご意見などフィードバックいただければ幸いです。

既に配信開始されていますので、下のリンクからアクセスしていただければと思います。

https://c.m.kpmg.or.jp/l/936233/2023-02-02/fl57k

–   –   –   –   –

事業継続マネジメント(BCM)に関するガイドブックを出版させていただきました。特に中小企業の皆様が自力でに取り組まれることを想定して執筆させていただきましたので、お役立ていただければ幸いです

田代邦幸(著)『困難な時代でも企業を存続させる!! 「事業継続マネジメント」実践ガイド』(セルバ出版)1,980 円(税込)

合同会社 Office SRC 代表 田代邦幸

このエントリーをはてなブックマークに追加

再開催決定!> BCP の実効性を高める演習の企画・運営講座

このエントリーをはてなブックマークに追加

去る 8 月 24 日に開催されました、新建新聞社主催の「BCPの実効性を高めるワークショップ型演習の企画・運営講座」を、好評につき 12 月 22 日(木)に再度開催させていただくことになりました。

8 月に開催したときの参加者の皆様からも、とてもポジティブな感想をいただきましたが、実際に開催してみて分かったこともあったので、新建新聞社様とも相談して、ワークショップの進め方を若干アップデートすることにしました。より皆様にとって分かりやすく、役立つ講座にしていきますので、是非ご参加いただければと思います。

プログラムの詳細、およびお申し込み方法につきましては、下記 URL をご参照ください。
https://www.risktaisaku.com/feature/seminar/risk_exercise

皆様のご参加をお待ちしております。

(当初 12 月 7 日(水)に開催予定でしたが、日程が変更となりました。)

 

–   –   –   –   –

事業継続マネジメント(BCM)に関するガイドブックを出版させていただきました。特に中小企業の皆様が自力でに取り組まれることを想定して執筆させていただきましたので、お役立ていただければ幸いです

田代邦幸(著)『困難な時代でも企業を存続させる!! 「事業継続マネジメント」実践ガイド』(セルバ出版)1,980 円(税込)

合同会社 Office SRC 代表 田代邦幸

このエントリーをはてなブックマークに追加

「リスク対策.com 連載者トーク会」登壇決定

このエントリーをはてなブックマークに追加

新建新聞社の Web メディア「リスク対策.com」が新たに企画したオンラインイベントに登壇することになりました。

これは同メディアで連載記事を執筆している 4 人が、お互いに質疑や意見交換を行うというもので、今回ご一緒させていただく方々とは面識がなく、それぞれ私とは異なる専門分野をお持ちの方々ですので、どういう内容になるか私自身も楽しみにしております。

当イベントは 9 月 20 日(火)16:00 より開催予定です。イベントの詳細および申し込み方法につきましては、下記のリンク先をご参照ください。

https://www.risktaisaku.com/articles/-/71778

–   –   –   –   –

事業継続マネジメント(BCM)に関するガイドブックを出版させていただきました。特に中小企業の皆様が自力でに取り組まれることを想定して執筆させていただきましたので、お役立ていただければ幸いです

田代邦幸(著)『困難な時代でも企業を存続させる!! 「事業継続マネジメント」実践ガイド』(セルバ出版)1,980 円(税込)

合同会社 Office SRC 代表 田代邦幸

このエントリーをはてなブックマークに追加

日本リスクコミュニケーション協会の認定講座で講師を務めることになりました

このエントリーをはてなブックマークに追加

一般社団法人日本リスクコミュニケーション協会(以下 RCIJ)は、「リスクコミュニケーションのエキスパート」の育成・輩出を目指して認定資格講座を運営していますが、2022 年から認定講座を大幅刷新するにあたり、秋に開講する「認定 RC アドバイザー」講座で、弊社代表の田代が講師を務めさせていただくことになりました。

RCIJ からのプレスリリースは次の通りです。

 

役員の不適任な言動、SNS炎上などのリスクに効果的な予防対策とレピュテーションコントロールを人材育成で実現

〜メルカリ執行役員ら新たに3名の講師を迎え、認定講座を大幅刷新〜

プレスリリース URL: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000061037.html

 

田代は秋に開講する「認定 RC アドバイザー」講座にて次の講義を担当させていただく予定です。

担当講座: 「BCM の実務とリスクコミュニケーションへの展開」
講座内容: BCMの範疇で行われるべき幅広い活動の中から、短期的に実施すべき業務と中長期的に必要となる施策について学び、BCMによる事業継続力の強化、信頼の獲得、レピュテーション向上のスキルを習得する

BCM に関する一般的な参考書やセミナーなどでは、リスクコミニュケーションのために BCM がどのように役立つのか、というような部分があまり説明されていないように思います。本講座では、BCM に関する概念的な講義にとどまらず、BCM の活動をリスクコミュニケーションに活かしていくための実践的なアプローチも含めて、説明をさせていただく予定です。

よそではなかなか聞けない内容の講義になると思います。

詳細が決まりましたら、あらためてお知らせをさせていただきます。

–   –   –   –   –

事業継続マネジメント(BCM)に関するガイドブックを出版させていただきました。特に中小企業の皆様が自力でに取り組まれることを想定して執筆させていただきましたので、お役立ていただければ幸いです

田代邦幸(著)『困難な時代でも企業を存続させる!! 「事業継続マネジメント」実践ガイド』(セルバ出版)1,980 円(税込)

合同会社 Office SRC 代表 田代邦幸

このエントリーをはてなブックマークに追加

拙書『「事業継続マネジメント」実践ガイド』電子書籍化

このエントリーをはてなブックマークに追加

拙書『困難な時代でも企業を存続させる!!「事業継続マネジメント」実践ガイド』(セルバ出版)が kindle で読めるようになりました。

私自身も入手しましたが、やはり実用書は電子書籍が便利ですね。持ち歩きが楽ですし、検索もできます。

実は著者本人がいちばん助かっているという可能性もありますが、ぜひ多くの皆様にご活用いただければと思います。

 

田代邦幸(著)『困難な時代でも企業を存続させる!! 「事業継続マネジメント」実践ガイド』(セルバ出版)1,980 円(税込)

合同会社 Office SRC 代表 田代邦幸

このエントリーをはてなブックマークに追加

ISO 22300 が改定されました(2021 年版)

このエントリーをはてなブックマークに追加

国際規格 ISO 22300 「Security and resilience — Vocabulary」が昨日改定され、ISO Web サイトの「Online Browsing Platform」(下記リンク)で読めるようになりました。

https://www.iso.org/obp/ui/#iso:std:iso:22300:ed-3:v1:en

この規格は、技術委員会 TC292 が管掌している「Security and resilience」に関する規格で用いられる用語を定義するための規格です。

前回の改定が 2018 年でしたので、意外に短いスパンで改定されたという印象です。最近は TC292 で開発される規格の数も増えてきたので、定義すべき用語が増えたために、それらを追加するために改定されたのかもしれません。

自分の仕事に関連するところだけ、ざっと確認してみましたが、BCM に関する基本的な用語も 2018 年版からかなり変更されているので、注意が必要だと思いました。

なお、対応する JIS 規格の方は、ISO 22300:2012 に対応する JIS Q 22300:2013 が最新版となっていますので、二周遅れになってしまいました。一応 ISO 22300:2018 に関しても日本規格協会から「邦訳版」が販売されていますが、これはあくまでも参考訳であって規格ではありません。早急に JIS 規格の方でも最新版に対応していただきたいと思います。

 

合同会社 Office SRC 代表 田代邦幸

このエントリーをはてなブックマークに追加

BCI 日本支部 2020 年度第 3 回定例会

このエントリーをはてなブックマークに追加

私が事務局を務めております BCI 日本支部で、2020 年度 3 回目の定例会を開催しますので、ぜひご参加ください。BCI 会員でない方々のご参加も歓迎します。

日時: 10 月 14 日(水)15:00-16:00
参加費: 無料
会場: オンライン(Webinar)のみ
参加申込締め切り: 10 月 12 日(月)

内容:

(1) 事業継続ソリューション(PP4)

Good Practice Guidelines が2013年版から2018年版に改定された際の最も大きな変更点のひとつが、従来「事業継続戦略」と呼ばれていたものが「事業継続ソリューション」に改められたことです。また、この変更はISO22301の改定(2019年版)にも影響を及ぼしています。
そこで今回は、事業継続ソリューションを検討・選択する際のポイントなどについて、Good Practice Guidelines 2018年版の内容をもとに解説します。またISO22301の2019年版における該当箇所との関係についても確認していきます。

(2) 上記 (1) に関する質疑応答・ディスカッション

なお上記に加えて、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミックに関する情報提供や、参加者間での情報共有を行う可能性があります。これについては開催直前の状況や、その時点で入手できた情報に応じて、事務局にて検討させていただきます。

お申し込みは下記 URL からお願いいたします。
https://register.gotowebinar.com/register/6916193530550019085

当日の内容は録画し、後日 BCI の Web サイトに動画が掲載される予定です。

ちなみに前回(第 2 回)の記録はこちらでご覧いただけます。
https://www.thebci.org/news/bci-2020-2.html

第 1 回の記録もこちらでご覧いただけます。
https://www.thebci.org/news/bci-2020-1.html

 

合同会社 Office SRC 代表 田代邦幸

このエントリーをはてなブックマークに追加

BCP LReaders 2020 年 9 月号

このエントリーをはてなブックマークに追加

新建新聞社から『月刊 BCP リーダーズ』2020 年 9 月号が発行されました。

新建新聞社 月刊 BCP リーダーズ 2020 年 9 月号

〜 信頼と応援を呼び込むリスクコミュニケーションのチカラ 〜

  • [巻頭インタビュー]コロナ対応に求められるリスクコミュニケーション
    放送大学教授 奈良由美子氏
  • [事例]逆境をプラスに変える危機対応と情報発信
    • 女性活躍に向けた環境整備が逆風下で強み発揮
      新施策を発信 働きがい高めブランド向上(ランクアップ)
    • ピンチをチャンスに変えた危機時の広報
      風評被害を乗り越える前向きなメッセージ(小林創建)
  • [TOPICS] 専門家に聞く
    • デマに直接対応する必要はない 示すべきは自己の価値観・ポリシー
      デジタルハリウッド大学教授 匠英一氏
  • [分析] 個人利用は進めど、組織としては躊躇
    • 新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」 の導入状況調査
      リスク対策.com
  • [INTERVIEW]「激甚気象」に備える
    12時間後の雨量予測ができなければ日本の防災力は向上しない
    名古屋大学宇宙地球環境研究所教授 坪木和久氏

購入は新建新聞社 Web サイトからどうぞ。 –> https://www.risktaisaku.com/category/BCP-LReaders-vol6

 

合同会社 Office SRC 代表 田代邦幸

このエントリーをはてなブックマークに追加

BCP LReaders 2020 年 8 月号

このエントリーをはてなブックマークに追加

新建新聞社から『月刊 BCP リーダーズ』2020 年 8 月号が発行されました。

新建新聞社 月刊 BCP リーダーズ 2020 年 8 月号

〜 激甚化する気象災害に備え社会を支えるレジリエント企業を目指せ 〜

  • [巻頭インタビュー]日本企業のリスクマネジメントは機能したか?
    関西大学社会安全学部教授 亀井 克之 氏
  • [事例]激甚化する気象災害に勝つ
    • 「地の利」を味方に台風 19 号水害へ迅速対応(ホクト)
    • 西日本豪雨を乗り越えた珠玉の日本酒(旭酒造)
  • [分析]緊急事態宣言後の組織の動き
    • 第 2 回 新型コロナウイルス感染症への対応状況に関する緊急調査
      リスク対策.com /首都圏を中心としたレジリエンス総合プロジェクト
  • 【講演録】コロナとの共存を見据えた BCP 〜サプライチェーンとグローバル戦略の見直し〜
    名古屋工業大学大学院 社会工学専攻教授/リスクマネジメントセンター防災安全部門長 渡辺 研司 氏

購入は新建新聞社 Web サイトからどうぞ。 –> https://www.risktaisaku.com/category/BCP-LReaders-vol5

 

合同会社 Office SRC 代表 田代邦幸

このエントリーをはてなブックマークに追加

BCI 日本支部 2020 年度第 2 回定例会

このエントリーをはてなブックマークに追加

私が事務局を務めております BCI 日本支部で、2020 年度 2 回目の定例会を開催しますので、ぜひご参加ください。BCI 会員でない方々のご参加も歓迎します。

日時: 8 月 20 日(木)15:00-16:00
参加費: 無料
会場: オンライン(Webinar)のみ
参加申込締め切り: 8 月 18 日(火)

内容:

(1) インシデント対応計画(IMP)作成時の留意点(PP5)

事業継続計画(BCP)の要素の一つとして、災害や事故など様々なインシデントに対応するためのIMPを実用的なものにするために、どのような内容を記述すべきか、どういった点に留意する必要があるのかなどを、Good Practice Guidelines 2018 年版の内容をもとに解説します。

(2) 上記 (1) に関する質疑応答・ディスカッション

なお上記に加えて、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミックに関する情報提供や、参加者間での情報共有を行う可能性があります。これについては開催直前の状況や、その時点で入手できた情報に応じて、事務局にて検討させていただきます。

お申し込みは下記 URL からお願いいたします。
https://register.gotowebinar.com/register/8457049124652288268

当日の内容は録画し、後日 BCI の Web サイトに動画が掲載される予定です。

ちなみに第 1 回の記録はこちらでご覧いただけます。
https://www.thebci.org/news/bci-2020-1.html

 

合同会社 Office SRC 代表 田代邦幸

このエントリーをはてなブックマークに追加