BCI 日本支部」タグアーカイブ

BCI 日本支部 2023 年度第 2 回定例会を開催します

このエントリーをはてなブックマークに追加

私が事務局を務めております BCI 日本支部が、今年度第 2 回定例会を 2023 年 9 月 8 日(金)15:00 から開催します。BCI 会員でなくても無料で参加できます。

今回は、効果的な演習の進め方に関するノウハウについて議論したいと思います。 演習の進め方については過去の定例会でも取り扱ってきましたが、今回は机上演習やシミュレーション演習をより効果的に進めるためのポイントや、演習の後に行う振り返り(反省会)における効果的なファシリテーションの方法を中心に議論したいと思います。 いずれも事務局から若干の情報提供やヒントをお示ししつつ、参加者の皆様からも経験談などを伺いながら、生きたノウハウを共有できるような会にしたいと考えておりますので、皆様の積極的なご参加をお願いいたします。

今回は都内(神田/御茶ノ水近辺)とオンラインのハイブリッド形式での開催となります。

BCI 会員でなく、BCI の Web サイトへのメンバー登録をされていない方は、まずメンバー登録(無料)が必要ですので、下記リンク先の説明を参考にして、まずメンバー登録を行ってください。
https://office-src.com/bci_web_reg

また BCI 会員の方や、BCI の Web サイトへのメンバー登録済の方は、まず BCI の Web サイトにログインしてから下記リンク先にアクセスし、対面で参加希望の方はページの下の方にある「Register to Attend in Person」を、オンラインで参加希望の方は「Register to attend Virtually!」をクリックしてください。
https://www.thebci.org/event-detail/event-calendar/japan-fy2023-second-regular-meeting.html

皆様のご参加をお待ちしております。

–   –   –   –   –

事業継続マネジメント(BCM)に関するガイドブックを出版させていただきました。特に中小企業の皆様が自力でに取り組まれることを想定して執筆させていただきましたので、お役立ていただければ幸いです

田代邦幸(著)『困難な時代でも企業を存続させる!! 「事業継続マネジメント」実践ガイド』(セルバ出版)1,980 円(税込)

合同会社 Office SRC 代表 田代邦幸

このエントリーをはてなブックマークに追加

BCI 日本支部 2023 年度第 1 回定例会を開催します

このエントリーをはてなブックマークに追加

私が事務局を務めております BCI 日本支部が、今年度第 1 回定例会を開催します。BCI 会員でなくても無料で参加できます。

今回は日本における事業継続マネジメントシステム(BCMS)認証制度の現状について、一般財団法人日本品 質保証機構(JQA)で審査員を務めておられる芝原輝夫様からご講演をいただきます。 日本では BCMS の認証取得件数が 100 件に満たない状況がここ数年続いており、また国際規格 ISO 22301 への関心も依然として低いままとなっています。このような現状について、まず芝原様からは審査機関の視点から、BCMS 認証制度の運用状況や受審組織の状況などについてお話いただき、このような状況 について我々のような実務者がどのように取り組んでいくべきか、議論できればと考えております。

今回は都内(五反田駅近辺)とオンラインのハイブリッド形式での開催となりますので、対面で参加希望の方は下記リンク先のページにて「Register to Attend in Person」を、オンラインで参加希望の方は「Register to attend Virtually!」をクリックしてください。

https://www.thebci.org/event-detail/event-calendar/bci-japan-chapter-fy2023-1st-regular-meeting-2023.html

皆様のご参加をお待ちしております。

–   –   –   –   –

事業継続マネジメント(BCM)に関するガイドブックを出版させていただきました。特に中小企業の皆様が自力でに取り組まれることを想定して執筆させていただきましたので、お役立ていただければ幸いです

田代邦幸(著)『困難な時代でも企業を存続させる!! 「事業継続マネジメント」実践ガイド』(セルバ出版)1,980 円(税込)

合同会社 Office SRC 代表 田代邦幸

このエントリーをはてなブックマークに追加

「危機管理産業展(RISCON TOKYO) 2022」にて登壇したパネルディスカッションでのスライド公開

このエントリーをはてなブックマークに追加

東京ビッグサイトにて開催されている「危機管理産業展 2022」のなかで、10 月 6 日(木)の 15:00 から設けられたセッション「想定が難しい新たなリスクへの挑戦 〜 オールハザード BCP はどこまで機能するのか 〜」に、BCI 日本支部事務局という立場で登壇させていただきました。

私はモデレーターから「想定外のリスクや新興リスク(emerging risk)を含め、オール ハザード BCP の考え方は?」というお題をいただいたので、BCM の実践という観点から説明をさせていただきました。

もともとの持ち時間が 10 分だったものを、5 分程度にまとめてお話ししましたので、伝わりにくい部分があったかも知れませんし、資料も配付されませんでしたので、取り急ぎ当日使用したスライドをここに掲載させていただきます。

(PDF ファイルはこちら:riscon2022tashiro_all_hazard_BCP.pdf

また、最後に一言というタイミングでは、時間の関係でスライドなしで口頭のみでお話をさせていただきましたので、使用する予定だったスライドを掲載させていただきます。

(PDF ファイルはこちら:riscon2022tashiro_BCP_accountability.pdf

いずれにしても、当日ご参加いただけなかった皆様には、スライドだけ見ても分からないと思いますので、後日あらためて YouTube「事業継続マネジメントについて語りつくすチャンネル」の方で語りたいと思いますが、今日は取り急ぎスライドのみ共有させていただきます。

–   –   –   –   –

事業継続マネジメント(BCM)に関するガイドブックを出版させていただきました。特に中小企業の皆様が自力でに取り組まれることを想定して執筆させていただきましたので、お役立ていただければ幸いです

田代邦幸(著)『困難な時代でも企業を存続させる!! 「事業継続マネジメント」実践ガイド』(セルバ出版)1,980 円(税込)

合同会社 Office SRC 代表 田代邦幸

このエントリーをはてなブックマークに追加

BCI Chapter Leaders Conference 2022 参加報告

このエントリーをはてなブックマークに追加

私が日本支部事務局を務めている BCI(The Business Continuity Institute)の各国・地域代表が一堂に会する「BCI Chapter Leaders Conference 2022」が 8 月 11、12 日の 2 日間にわたって英国の Cockham で開催されました。こちらに私自身も日本支部から参加させていただきました。

会場となった Cockham の Moor Hall はロンドンから北西に車で 1 時間弱ほどいった、テムズ川の上流にあります。大都市ロンドンとは対照的に涼しくて静かなところでした。

BCI がこのような会議を開催したのは 2019 年 11 月以来でした。私は前回も出席したのですが、今回の出席者の半分くらいは前回から引き続き、残り半分くらいは新たに支部の代表となった方々でした。


(引用元 URL: https://www.linkedin.com/posts/business-continuity-institute_day-2-of-the-bci-chapter-leaders-conference-activity-6963839813481312256-WEFF/

当日は、今後の BCI の運営に関して様々な観点から活発な議論が行われました。各国・地域の支部からは、各支部の活動を活性化するための意見もたくさん出ましたし、BCI 本部の方々もそれらの意見をいかに今後の運営に生かしていくか、という積極的な姿勢であったように思います。


(引用元 URL: https://www.linkedin.com/feed/update/urn:li:activity:6963411647629561857/

あくまでも BCI 内部の会議なので、具体的な内容についてはここで言及しませんが、とても前向きな 2 日間になりましたので、今後の BCI の活動にご期待いただきたいと思います。

–   –   –   –   –

事業継続マネジメント(BCM)に関するガイドブックを出版させていただきました。特に中小企業の皆様が自力でに取り組まれることを想定して執筆させていただきましたので、お役立ていただければ幸いです

田代邦幸(著)『困難な時代でも企業を存続させる!! 「事業継続マネジメント」実践ガイド』(セルバ出版)1,980 円(税込)

合同会社 Office SRC 代表 田代邦幸

このエントリーをはてなブックマークに追加

BCI 日本支部 2021 年度第 1 回定例会

このエントリーをはてなブックマークに追加

私が事務局を務めております BCI の日本支部で、7 月 7 日に今年度第 1 回の定例会を開催しましたが、その開催報告が BCI の Web サイトに掲載されました。

下記 URL にて、どなたでもご覧になれます。
https://www.thebci.org/news/bci-2021-1.html

説明に使用したスライド(PowerPoint)もダウンロードできます。

会合の様子を録画した動画もご覧いただけますが、動画にアクセスする際に氏名とメールアドレスを入力する必要がありますので、ご注意ください(BCI 会員でなくてもご覧になれます)。

今回の会合での主な話題は次の 2 つです。

  • CBCI 試験の受験方法に関する説明
  • 自治体における演習の実践事例

これらのうち、演習の実践事例に関しては、私自身が担当させていただいたコンサルティング案件における事例から、具体的な演習手法とその実施結果を共有させていただきました。

また、演習に関しては参加者どうしで活発な情報共有や質疑応答などがありました。動画では私以外の参加者の発言はカットさせていただきましたが、発言内容の要点は開催報告に記述させていただきましたので、ご参照いただければ幸いです。

 

なお、今年度から参加者の皆様に発言していただく時間を増やしたため、開催報告の文字数が多くなり、プレーンテキストだとかなり読みにくくなってしまいました。次回以降は書式を整えて PDF で掲載してもらった方が良いかなと考えています。

 

–   –   –   –   –

事業継続マネジメント(BCM)に関するガイドブックを出版させていただきました。特に中小企業の皆様が自力でに取り組まれることを想定して執筆させていただきましたので、お役立ていただければ幸いです

田代邦幸(著)『困難な時代でも企業を存続させる!! 「事業継続マネジメント」実践ガイド』(セルバ出版)1,980 円(税込)

合同会社 Office SRC 代表 田代邦幸

このエントリーをはてなブックマークに追加

BCI 日本支部 2020 年度第 6 回定例会を開催しました(実は第 5 回も…)

このエントリーをはてなブックマークに追加

去る 3 月 4 日に、私が事務局を務めております BCI 日本支部の、今年度第 6 回の定例会を開催しましたが、その開催報告が BCI の Web サイトに掲載されました。

実は 1 月 28 日に第 5 回の定例会も開催しておりましたが、こちらで報告するのを忘れておりました。

第 5、6 回の定例会では、BCI の Good Practice Guidelines 2018 年版の「Analysis」というセクションの内容を、2 回に分けて解説しました。

この「Analysis」という段階には事業影響度分析(BIA)とリスク・脅威のアセスメントが含まれていますが、第 5 回では「Analysis」の全体構成と、Initial BIA および Product and Service BIA の進め方を、第 6 回では Process BIA、Activity BIA、および Risk and Thread Assessment の進め方を解説しています。

開催報告はいずれも BCI の Web サイトに掲載されています。当日の説明に使用したスライドと、定例会の録画(動画)も見られるようになっていますので、ご興味がありましたら下記 URL にアクセスしていただければと思います。

第 5 回: https://www.thebci.org/news/bci-2020-5.html

第 6 回: https://www.thebci.org/news/bci-2020-6.html

(動画にアクセスするためには氏名とメールアドレスを入力する必要がありますが、BCI 会員でなくても視聴可能です。)

合同会社 Office SRC 代表 田代邦幸

このエントリーをはてなブックマークに追加

BCI 日本支部 2020 年度第 4 回定例会を開催しました

このエントリーをはてなブックマークに追加

去る 11 月 27 日に、私が事務局を務めております BCI 日本支部の、今年度第 4 回の定例会を開催しましたが、その開催報告が BCI の Web サイトに掲載されました。

今回の定例会では、11 月 5〜6 日の 2 日間にわたって Web にて行われた「BCI World Conference and Exhibition 2020」の中から、私が特に注目したセッションをいくつか紹介させていただきました。

開催報告は BCI の Web サイトに掲載されています。当日の説明に使用したスライドと、定例会の録画(動画)も見られるようになっていますので、ご興味がありましたら下記 URL にアクセスしていただければと思います。

https://www.thebci.org/news/bci-2020-4.html

(動画にアクセスするためには氏名とメールアドレスを入力する必要がありますが、BCI 会員でなくても視聴可能です。)

合同会社 Office SRC 代表 田代邦幸

このエントリーをはてなブックマークに追加

BCI 日本支部 2020 年度第 3 回定例会

このエントリーをはてなブックマークに追加

私が事務局を務めております BCI 日本支部で、2020 年度 3 回目の定例会を開催しますので、ぜひご参加ください。BCI 会員でない方々のご参加も歓迎します。

日時: 10 月 14 日(水)15:00-16:00
参加費: 無料
会場: オンライン(Webinar)のみ
参加申込締め切り: 10 月 12 日(月)

内容:

(1) 事業継続ソリューション(PP4)

Good Practice Guidelines が2013年版から2018年版に改定された際の最も大きな変更点のひとつが、従来「事業継続戦略」と呼ばれていたものが「事業継続ソリューション」に改められたことです。また、この変更はISO22301の改定(2019年版)にも影響を及ぼしています。
そこで今回は、事業継続ソリューションを検討・選択する際のポイントなどについて、Good Practice Guidelines 2018年版の内容をもとに解説します。またISO22301の2019年版における該当箇所との関係についても確認していきます。

(2) 上記 (1) に関する質疑応答・ディスカッション

なお上記に加えて、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミックに関する情報提供や、参加者間での情報共有を行う可能性があります。これについては開催直前の状況や、その時点で入手できた情報に応じて、事務局にて検討させていただきます。

お申し込みは下記 URL からお願いいたします。
https://register.gotowebinar.com/register/6916193530550019085

当日の内容は録画し、後日 BCI の Web サイトに動画が掲載される予定です。

ちなみに前回(第 2 回)の記録はこちらでご覧いただけます。
https://www.thebci.org/news/bci-2020-2.html

第 1 回の記録もこちらでご覧いただけます。
https://www.thebci.org/news/bci-2020-1.html

 

合同会社 Office SRC 代表 田代邦幸

このエントリーをはてなブックマークに追加

BCI 日本支部 2020 年度第 2 回定例会を開催しました

このエントリーをはてなブックマークに追加

昨日、私が事務局を務めております BCI 日本支部の、今年度第 2 回の定例会を開催しました。

今回は「インシデント対応計画(IMP)作成時の留意点(PP5)」を主なテーマとしました。さらに、前回同様に新型コロナウイルスに関する情報共有の時間も設けました。

開催報告は BCI の Web サイトに掲載されています。当日の説明に使用したスライドと、定例会の録画(動画)も見られるようになっていますので、ご興味がありましたら下記 URL にアクセスしていただければと思います。

https://www.thebci.org/news/bci-2020-2.html

(動画にアクセスするためには氏名とメールアドレスを入力する必要がありますが、BCI 会員でなくても視聴可能です。)

 

合同会社 Office SRC 代表 田代邦幸

このエントリーをはてなブックマークに追加

BCI 日本支部 2020 年度第 2 回定例会

このエントリーをはてなブックマークに追加

私が事務局を務めております BCI 日本支部で、2020 年度 2 回目の定例会を開催しますので、ぜひご参加ください。BCI 会員でない方々のご参加も歓迎します。

日時: 8 月 20 日(木)15:00-16:00
参加費: 無料
会場: オンライン(Webinar)のみ
参加申込締め切り: 8 月 18 日(火)

内容:

(1) インシデント対応計画(IMP)作成時の留意点(PP5)

事業継続計画(BCP)の要素の一つとして、災害や事故など様々なインシデントに対応するためのIMPを実用的なものにするために、どのような内容を記述すべきか、どういった点に留意する必要があるのかなどを、Good Practice Guidelines 2018 年版の内容をもとに解説します。

(2) 上記 (1) に関する質疑応答・ディスカッション

なお上記に加えて、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミックに関する情報提供や、参加者間での情報共有を行う可能性があります。これについては開催直前の状況や、その時点で入手できた情報に応じて、事務局にて検討させていただきます。

お申し込みは下記 URL からお願いいたします。
https://register.gotowebinar.com/register/8457049124652288268

当日の内容は録画し、後日 BCI の Web サイトに動画が掲載される予定です。

ちなみに第 1 回の記録はこちらでご覧いただけます。
https://www.thebci.org/news/bci-2020-1.html

 

合同会社 Office SRC 代表 田代邦幸

このエントリーをはてなブックマークに追加