YouTube> 第 38 回:オールハザード型 BCP とはどういうものか

このエントリーをはてなブックマークに追加

YouTube「事業継続マネジメントについて語りつくすチャンネル」で新しい動画を公開しました。

第 38 回: オールハザード型 BCP とはどういうものか

今回は、ここ数年よく目にするようになった「オールハザード型 BCP」、もしくは「マルチハザード型 BCP」という言葉がどういうものなのか、そのような BCP を作るにはどうすればよいのか、というテーマで語っております。

–   –   –   –   –

事業継続マネジメント(BCM)に関するガイドブックを出版させていただきました。特に中小企業の皆様が自力でに取り組まれることを想定して執筆させていただきましたので、お役立ていただければ幸いです。

田代邦幸(著)『困難な時代でも企業を存続させる!! 「事業継続マネジメント」実践ガイド』(セルバ出版)1,980 円(税込)

合同会社 Office SRC 代表 田代邦幸

このエントリーをはてなブックマークに追加