工場や倉庫などの大規模な事業所における地震対策には多額の費用がかかるということで、対策の実施に踏み切れない企業も少なくないのではないかと思います。特に、建物自体が老朽化して耐震性に不安がありながら、耐震診断や改修を行う費用を捻出できないという話はよく伺います。
しかし、例えば次のような製品であれば、建物そのものには大きく手を加えずに、従業員が身を守るための場所を作ることができます(順不同)。それなりの費用はかかりますが、建物全体の耐震化にかかる費用に比べたら桁違いに安価でしょう。
プレス工業(株)「地震シェルター」
https://www.presskogyo.co.jp/products/shelter.html
ワールドネットインターナショナル(株)「耐震シェルター」
https://kakushelter.com/shelter-product-information-2/seismic-shelter/
(有)エコルート「地震シェルター」
http://www.eco-rt.jp/5-jisin/busi-top.html
このようなシェルターを必要な数だけ事業所内に配置し、揺れを感じたらすぐシェルターに逃げ込む訓練を繰り返し実施すれば、事業所の建物が倒壊したり、上から機材などの重量物が落下してきたりしても助かる可能性が高まります。
従業員の皆様の命を守るために、工場や倉庫などの事業所で導入をご検討いただければと思います。
合同会社 Office SRC 代表 田代邦幸